2016-01-01から1年間の記事一覧
何となくで使うのではなく、しっかりと理解しようと思い改めて整理しました。 Array.prototype.forEach() forEach は、全ての要素に対して関数を一度ずつ実行する。 map や filter とは異なり新しい配列は生成しない。 // 配列の要素の合計を計算する let su…
仕事でよく使っているけど、ちゃんと理解できていなかったので改めて調べてみました。 document.querySelector と document.querySelectorAll document.querySelector 、 document.querySelectorAll とは W3C によって定義された Selectors API の仕様です。…
とあるWebアプリを作ろうとしている中で、JavaScriptでもっと日付を楽に扱いたいと調べていて、 Moment.js というライブラリを知りました。 このMoment.jsについて紹介しているサイトは以前からあるので、最近できたものではないです。 比較的最近の Cybozu…
今更ながらBootstrapの勉強を始めました。現在最新のBootstrap3です(4はαリリースのため)。 公式サイトを参考にしていて、Basic templateに書かれているmetaタグが見慣れないものだったので、調べてみました。 <meta http-equiv="X-UA-Compatible" content="IE=edge"> Getting started · Bootstrap http-equiv Mozi</meta>…